研修・社内制度・福利厚生
社員一人ひとりが能力を最大限に活かし、向上心を抱き、はつらつと働くことのできる企業であり続けるために各種研修や福利厚生を整備しています。研修
企業の製造物責任やコンプライアンスが厳しく問われる中で、我が社は品質システムの構築・運用に努めています。そのためには一人ひとりの品質管理・品質保証への意識を高めることが重要と考え、医薬品製造企業に求められる信頼に応えるために、研修活動を徹底しています。すべての部署、人が医薬品GMPを理解し、それぞれの業務が品質耐える影響を考えて、行動のベクトルを合わせることが大切であると考える当社では、GMP*教育訓練は製造現場や一部の部署だけではなく全社、全員に対して行っています。
また社外の研修にも積極的に参加することを奨励し、各種法令に関する知識や製剤技術を習得し、興味と探求心で自らを磨く機会を数多く設けています。
*GMP(Good Manufacturing Practice)
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(略称:医薬品医療機器等法)、「薬局等構造設備規則」で定められた省令で医薬品等の製造業者の遵守基準。GMPの基準に合っていなければ、その製造業者で医薬品をつくることができないし、製造販売業者が売ることもできません。
新卒入社後の研修スケジュール
年間の教育計画を作成しており、毎月教育時間・内容を設定し、実施しています。
作業現場では、指名された責任者が計画的に一つ一つ教育を行い、効果を確認します。
合格するとその作業の担当者として認められます。
社内制度
- 自己啓発制度…年2回自発的にスキルアップをめざすことが可能
- 通信教育受講の費用を会社負担
- 年間休日125日
- 昼食支給制度…毎日昼食としてお弁当が支給されます
- 時差出勤制度…社員の働き方に合わせた時差勤務ができます
- 時間年休制度…時間単位での年次有給休暇の取得ができます
- 育児休業制度…子どもが1歳に達するまで休業できます
- 産後パパ育休制度…希望し条件を満たせば、子どもの生後8週間以内に、父親が2回に分割して4週間の育休を取得できます
- 介護休養制度…要介護状態にある家族を介護するために休業できます
- 通信教育受講制度…社員が外部研修を受講できます
- コミュニケーション支援制度…社員の歓迎会・親睦会等に会社が補助します
福利厚生
「人の健康と幸せに貢献する」ことをミッションとする当社は、企業としても健康でなければなりません。社員各自が能力を磨く機会だけでなく、「社員と社員のよい関係」「会社と社員のよい関係」を築くために業務以外の様々な機会を通して社員同士、会社と社員の交流を深めることも大切にしています。
社員ファースト企業宣言
当社では従業員の満足度を高めるため、企業認定制度を取り入れています。その一つに、「社員ファースト企業宣言」があります。男女、障がいの有無、年齢にかかわらず、働きやすく、子育てや介護と仕事の両立ができる職場づくりを推進しています。
これまでの具体的な取り組み
- 月2回のノー残業デーの推進
- 産業カウンセラーとの相談窓口の開設
- 時間単位有給休暇、時差出勤制度の導入
イベント・企画
忘年会やバーベキューイベント、サッカー観戦ツアー等、従業員が「笑顔」になれる企画を行っています。参加は自由ですが、毎回たくさんの従業員が参加しています!